発達障害と生活@かほ

実際に発達障害をもった私が発達障害・発達障害をもった子どもへの接し方・自立へ支援、ストレスをなくす方法を書いたブログです。

雑音で聞くべき会話が聞こえない…

周りには、

 

いろんな音があります。

 

たくさんの音があると、

 

聴くことが大変ですよね。

音を聞く イラスト に対する画像結果

発達障害の人は、

 

高い確率で「聴覚過敏」

 

持っていると言います。

 

人よりも、敏感なために、

 

ストレスや不安が

高まりやすいです。

 

なにもしないでいると、

 

ストレスなどから

 

症状が悪化します。

 

私も実際、

 

騒がしいところは苦手です。

 

たくさんの音を

 

一度に聞いてしまうので

 

それだけで疲れます。

 

その中で、会話なんて

 

とんでもないですよね。

うるさい イラスト に対する画像結果

今回は、「聴覚過敏」との

 

付き合い方を

 

書いていきます。

 

まず、

 

聞き取りにくい時は

素直に伝えましょう!

 

そのままにして、

 

適当にあいづちをうっていると

 

話のすれ違いが起きます。

 

静かな場所に移動して、

 

もう一度言ってもらいましょう。

 

次に、

相手に確認して

もらいましょう!

 

「話聞こえた?」

 

「今ここで声聞こえる?」

 

と私は家族に

 

よく確認してもらっています。

 

あと、集中も続かないので

 

ちゃんと内容が入っているか

 

確認してもらっています。

 

こんな感じで、相手と

 

協力することも必要です。

話をきく イラスト に対する画像結果

1人で悩まず、周りと

 

頑張っていきましょう。

 

これは、子どもと話す時も

 

同じことです。

 

「声聞こえてる?」

 

「聞きにくい?」

 

声かけしてみましょう。

 

会話が成立しないという

 

ストレスが減ります。

 

内容もちゃんと伝わり

 

その人が困ることも

 

少なくなります。

 

話を聞く環境を作り、

 

相手とも協力しながら

 

これから会話を

 

してみてください!